もっでっぞ山形

315

2013年07月15日 23:35




さくらんぼテレビ(8ch)のみにて本日深夜24時50分より30分程度の
隔週放送予定のバラエティ旅番組。




出演者は本県鮭川村京塚出身の演出家、マッコイ斉藤(斉藤誠)を筆頭に
芸人の小木博明(おぎやはぎ)と元SDN48のKONANの3人。


その3人が山形県内各地域を訪れ、魅力溢れるスポットを紹介するそうで。
因みに番組タイトルの“もっでっぞ”とは村山弁では“持っていますよ”の意。
又、番組主題歌は山形に縁あるロックバンド、銀杏BOYZが担当。


さて第1回放送の今回はマッコイ斉藤の出身地である最上地方が舞台だとか。






今宵は山形県民120万人も必見のテレビ番組であろう。てか(笑)





≪第1回再放送予定≫
2013年11月13日(水)25時05分~25時35分 
2016年6月2日(木)25時35分~26時05分
さくらんぼテレビ






「マッコイ小木の¥道中“もっでっぞ山形”」公式予告動画








【digest】
≪2013年7月16日追記≫



番組オープニング




JR新庄駅西口ロータリーでの小木とKONANのオープニングトーク。
てか登場をスタンバイするマッコイの軽トラが見切れてますが(笑)






シンデレラ・ルーレット




マッコイが旅の御代を奢る時間を決めるルーレット。
てか横紙破りでポニーキャニオンと小木までもが矛先に(笑)






もがみ物産館




最初の支払いはマッコイに決定。
早速KONANと小木にアイスクリーム(計300円)を奢る。






竹美堂




一行は新庄駅前商店街に移動。
KONANが目撃した新庄名物“くぢら餅”を店内で物色するも購入を保留。
てか支払いを引伸すマッコイの姑息な手段も呆気なく2人に打破(笑)






三条カメラ




彷徨する商店街で目撃した新庄名物“納豆汁”を味わおうとする小木とKONAN。
てか調理待機時間中に立寄ったカメラ店でコンデジ1台(15,000円)をマッコイが
購入させられる羽目に。笑






八百清商店




納豆汁3人前(計300円)は再びマッコイの奢りで。
出来立ての納豆汁を味わうマッコイと小木。
てか箸が進まない大の納豆嫌いなKONANにはマッコイからの制裁が(笑)






一茶庵分店




次に一行が向かうのはマッコイが高校時代に馴染みだった大衆食堂へ。
小木とKONANも興味深い新庄名物“とりもつラーメン”の「一茶ラーメン」
(3人前・計2,100円)と店主御勧めの「枡そば(2,000円)」を味わう。




てか隣席で3人と同じメニューを勝手に頂く番組プロデューサーを
マッコイが執拗に詰る場面も(笑)









と、此処で結局マッコイの奢りのみで今回の放送は終了。
次回も波瀾に満ちた支払いと旅路に期待感が(笑)











当ブログに掲載の記事及び画像の無断転載を禁じます。



関連記事