和菓子@内陸
新庄城址(最上公園)の桜並木も今や葉桜に一変したが。
然りとも季節限定の“春の味覚”はまだ永続。
店頭で躍る幟旗と店内に掲げた貼紙の「だんご」の文字が何よりの証。
『だんご』
各種1本税込100円也。
あん/なめらかに練り上げた小豆のこし餡。
まめ/粗碾き枝豆の豊かな風味が香る“ずんだ”。
しょうゆ/砂糖醤油の甘辛さが見事に平衡した“みたらし”。
ごま/黒ゴマ独特の厚味が際立つ練りごま。
見た目は簡素だが(失礼)、砂糖控えめで素材本来の旨味を引出す餡と、
秀逸した柔らかさを保つ県産粳米のつき餅との手作り串団子は、花見は
元より茶菓子にも酒の肴にも?誂え向きの美味しい団子かと。
正に“OJIMA”の季節限定「焼だんご」共々何れ菖蒲か杜若か(苦笑)
御馳走様。
当ブログに掲載の記事及び画像の無断転載を禁じます。
関連記事