焼きそば@内陸
☆今日のやきそば☆活動
今年初・・・いや元い久々の活動再開(苦笑)
てか尚も秘匿は直向きに(笑)
生一本な“米ラー”が人気の大衆食堂に初入店。
今回は定評の『中華そば』の文字に洟も引っ掛けず『アレ』を即注文(爆)
『焼きそば』
スープ付き。
以上単品で税込750円に麺大盛150円増で合計900円也。
青海苔無し、紅生姜有り。
而して刻み海苔と錦糸卵が山頂を彩る。
具は豚肉、キャベツ、タマネギ、ニンジン、ピーマン、モヤシと
極々典型的な“ジュージュー系”のソース焼きそば。
然れど側面観は偉観。此れぞ此の“大盛の美学”てか(笑)
塗された白ゴマと甘辛さが均衡したやや濃い目のソースが絡む
“モチモチ感”の十二分な細縮れ麺に加え、“シャキシャキ感”の
歯触りも良好な野菜類の具の食味に歓喜。
各々のテーブルに具備する食酢や黒胡椒などの調味料や香辛料は御好みで。
無論其の儘でも佳味ではあるが。
刻みネギとワカメが添加された動物系の濃厚な旨味が伝わるスープ。
侮る勿れラーメンに定評あれば其の味も鉄板。
毎次乍ら綺麗に完食。御馳走様。
当ブログに掲載の記事及び画像の無断転載を禁じます。
関連記事