プロフィール
315
315
青春はオッサンでも出来るぜ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年01月01日

初春@2015




毎年慣例の儀式。


寒河江市・慈恩寺(山門/山形県指定有形文化財)

今年は深夜の酷寒な気候に加え行列が一段と疲弊を成す初詣に。





  続きを読む?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 315 at 20:13Comments(4)DIARY

2014年11月05日

理想と現実




今年の営業も直に終了だってさ。

姥湯温泉・桝形屋(米沢市大字大沢字姥湯1)

仕方が無いよ、“秘湯”だもの。










全山の紅葉も見事に御仕舞いだね。

姥湯温泉・桝形屋(米沢市大字大沢字姥湯1)

仕方が無いよ、“秘湯”だもの。










  続きを読む?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 315 at 05:11Comments(2)DIARY

2014年05月26日

祝!初優勝@2014




AFC女子アジアカップにて13回目の出場で勝取った悲願の初優勝。




決勝で機先を制した岩清水選手の活躍は元より、なでしこジャパンの奮戦に唯歓喜。





佐々木監督の的確な采配にも唯拝謝。
















当ブログに掲載の記事及び画像の無断転載を禁じます。


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 315 at 00:50Comments(2)DIARY

2014年04月06日

心機一転




暗いうちから起きだして、不平不満を口にせず、















  続きを読む?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 315 at 23:44DIARY

2014年03月02日

到着@内陸





朝日町エコミュージアムコアセンター「創遊館」(朝日町宮宿)

本日15時30分より16時55分までNHKラジオ第1にて公開生放送だず!















  続きを読む?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 315 at 15:05DIARY