2012年07月01日
沿線スマプロ|山形線
1992年(平成4年)7月1日に山形~東京間が開業した
JR山形新幹線の20周年を迎えた記念イベント。
『沿線スマイルプロジェクト』
主催:JR東日本仙台支社
主催:JR東日本仙台支社

“つばさ”終着駅付近の沿線では有志者たちが
『山形の元気』を列車に向けて笑顔で表現。
『山形の元気』を列車に向けて笑顔で表現。


動画公開終了
当ブログに掲載の記事及び画像の無断転載を禁じます。
Posted by 315 at 19:01│Comments(3)
│TOPIC
この記事へのコメント
私も、上山の体文で、手を振って来ましたよ〜ん
息子が三歳の時オープンセレモニーを上山駅で見てました
あれから、20年なんだ〜と改めて思いました
どんな風に出来てるか、楽しみです

息子が三歳の時オープンセレモニーを上山駅で見てました
あれから、20年なんだ〜と改めて思いました

どんな風に出来てるか、楽しみです

Posted by ゆきんこ at 2012年07月01日 23:44
20年にもなるんだの~
スマイルプロジェクト、うれしい企画だったの~
スマイルプロジェクト、うれしい企画だったの~
Posted by える☆ at 2012年07月02日 09:00
ゆきんこさん
沿線各地のパフォーマンスも盛んみたいでしたね。
全国に発信される映像の公開も楽しみですな。
える☆さん
時の推移は逸早いもので・・・(苦笑)
山形県民の“郷土への愛”が結集した楽しい企画となったでしょうね。
沿線各地のパフォーマンスも盛んみたいでしたね。
全国に発信される映像の公開も楽しみですな。
える☆さん
時の推移は逸早いもので・・・(苦笑)
山形県民の“郷土への愛”が結集した楽しい企画となったでしょうね。
Posted by 315 at 2012年07月02日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。