プロフィール
315
315
青春はオッサンでも出来るぜ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ

2013年10月01日

もっでっぞ山形|最終回




さくらんぼテレビ(8ch)のみにて毎週月曜日深夜24時35分より
30分程度放送のバラエティ旅番組。


マッコイ小木の¥道中もっでっぞ山形

本県鮭川村京塚出身の演出家、マッコイ斉藤(斉藤誠)と芸人の小木博明
(おぎやはぎ)と元SDN48のKONANの3人にゲストが加わり県内各地域の
グルメ・観光・レジャースポットを巡り豪遊で山形の地域活性化を目論む
と云う企画。


遂に今回でワンクールの放送に亘る“山形の旅”も最上・庄内地方に続き村山地方で完結。
てか置賜地方をスルーしての最終回とな(爆)



マッコイ小木の¥道中もっでっぞ山形(元祖レギュラー番組)深夜好評放送中

≪第12回/最終回再放送予定≫
2014年2月5日(水)25時05分~
2016年7月14日(木)25時25分~25時55分
さくらんぼテレビ






前回、天童温泉で突如登場したゲスト出演の大久保佳代子(オアシズ)と
一宿の高級旅館を後にした一行は、マッコイの奢り時間で御土産を求め
山形県観光物産会館(山形市表蔵王)へと向かうのだが。









【digest】



山形県観光物産会館


大久保佳代子(ゲスト)・マッコイ斉藤(社長)

到着早々「丹野こんにゃく」のブースにてマッコイから大久保に
山形名物の熱々な“玉こんにゃくの洗礼”が。


マッコイ斉藤(社長)・おぎやはぎ小木(MC)・大久保佳代子(ゲスト)

てか弄う定例を余所に辛子を付け過ぎた玉こんにゃくを
頬張る小木が苦汁を嘗める“洗礼”の場面も(笑)







おぎやはぎ小木(MC)・KONAN(姫)・大久保佳代子(ゲスト)

館内では大久保や小木らが高額な山形牛の肉製品などを続々とカートに
放り込むも次の支払い担当者は初のKONANに決定。


マッコイ斉藤(社長)・KONAN(姫)・大久保佳代子(ゲスト)

結局地酒や菓子類などに郵送代を含め合計61,625円を渋々支払う事に。







マッコイ斉藤(社長)・鈴木寿裕(ポニーキャニオン)

然して番組の後半となる次の支払い担当者はマッコイに決定。
てか後方様で満面に笑みを湛える番組プロデューサーの姿が何だか(笑)






御釜(五色沼)


マッコイ斉藤(社長)・おぎやはぎ小木(MC)・KONAN(姫)・大久保佳代子(ゲスト)

マッコイの発案で物産館を後に一行が向かった宮城県境付近にある名勝地の
蔵王連峰の火口湖では一同が絶景を満喫。






花膳


マッコイ斉藤(社長)・おぎやはぎ小木(MC)・KONAN(姫)

次に一行は山形名物を堪能したいと云う大久保のリクエストでJR山形駅前に
ある飲食店に移動し、郷土料理“芋煮”や新藤酒造店(米沢市)の大吟醸酒
“雅山流”などを味わう。







マッコイ斉藤(社長)・おぎやはぎ小木(MC)・KONAN(姫)

最後は出演者各々が山形に対する想いを熱く?語り、此処で今回の放送は終了。
てかマッコイが描く番組第2弾の青写真『冬の山形篇』とやらは如何なる事やら。













当ブログに掲載の記事・画像・動画の無断転載を禁じます。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(MEDIA)の記事画像
木曜時代劇|かぶき者慶次
もっでっぞ山形|冬の1時間SP
映画|スウィングガールズ
もっでっぞ山形|60分SP
プレシャスタイム|十三人の刺客
プレミアムシネマ|花のあと
同じカテゴリー(MEDIA)の記事
 木曜時代劇|かぶき者慶次 (2015-04-09 18:40)
 もっでっぞ山形|冬の1時間SP (2015-03-10 00:50)
 映画|スウィングガールズ (2015-02-14 17:16)
 もっでっぞ山形|60分SP (2014-06-14 07:15)
 プレシャスタイム|十三人の刺客 (2014-01-11 13:33)
 プレミアムシネマ|花のあと (2013-09-03 20:25)

Posted by 315 at 06:44 │MEDIA