2012年06月03日
焼きそば@内陸
☆今日のやきそば☆活動

寂寞な裏通りにある大衆食堂。
この時代に驚異的な価格設定。
この時代に驚異的な価格設定。
『やきそば』

焼きそばのみ。スープ無し。
以上単品で税込250円に麺大盛100円増で合計350円也。
以上単品で税込250円に麺大盛100円増で合計350円也。
具はキャベツのみのシンプルな“ジュージュー系”のソース焼きそば。
紅生姜有り。青海苔の代役に大量の削り節。
紅生姜有り。青海苔の代役に大量の削り節。

淡味然り乍ら旨味の強い印象のソース。
弾力ある中細ストレートの丸麺。
弾力ある中細ストレートの丸麺。

ジュージュー系には断然マヨネーズ。
旨味もカロリーも倍旧に(苦笑)
旨味もカロリーも倍旧に(苦笑)

完食。
御馳走様。
御馳走様。
フォトラバテーマ「やきそば・たべっぺ隊」“KYK”展開中。
当ブログに掲載の記事及び画像の無断転載を禁じます。
Posted by 315 at 18:13│Comments(5)
│FOOD
この記事へのコメント
ギョッ!!
遠い昔にタイムスリップしたようなお値段っ!!(゜o゜)
ポケットの中でジャラジャラと鳴る小銭を握りしめ「おばちゃ~ん、焼きそばおくれ~」
登る湯気の奥に見える熱々の焼きそば。
こりゃ、絶対ウマいでしょ~~\(^o^)/バンザ~イ
遠い昔にタイムスリップしたようなお値段っ!!(゜o゜)
ポケットの中でジャラジャラと鳴る小銭を握りしめ「おばちゃ~ん、焼きそばおくれ~」
登る湯気の奥に見える熱々の焼きそば。
こりゃ、絶対ウマいでしょ~~\(^o^)/バンザ~イ
Posted by 鶴ニイ at 2012年06月03日 19:37
やっすい~!
350円で大盛り腹一杯だなんて~
これだば250円じゃなく、300円に
消費税で、315円でもい~よの、315さん!
350円で大盛り腹一杯だなんて~
これだば250円じゃなく、300円に
消費税で、315円でもい~よの、315さん!
Posted by える☆ at 2012年06月03日 20:06
鶴ニイさん
本来の客層は学生さんが大半ですた。
統廃合後もおばちゃん一人で切盛りしているアットホームな食堂ですよん。
える☆さん
良心的な値段でしょ。
315円でも良かったかも(笑)
本来の客層は学生さんが大半ですた。
統廃合後もおばちゃん一人で切盛りしているアットホームな食堂ですよん。
える☆さん
良心的な値段でしょ。
315円でも良かったかも(笑)
Posted by 315 at 2012年06月03日 21:12
え~~~~~やっす~~(・o・)!!
高校生の頃~
新庄の駅前に~ラーメン250円
もなかアイス50円~ってあったけど・・・
その時以来のお値段です~~(●^▽^●)v
高校生の頃~
新庄の駅前に~ラーメン250円
もなかアイス50円~ってあったけど・・・
その時以来のお値段です~~(●^▽^●)v
Posted by てる at 2012年06月04日 23:19
てるさん
多分御存知のあの食堂ですよ。
時代の遷移とは実に哀切なものでふ(苦笑)
多分御存知のあの食堂ですよ。
時代の遷移とは実に哀切なものでふ(苦笑)
Posted by 315 at 2012年06月04日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。