2012年07月15日
つけ麺@内陸

唯一無二の様な存在感のある在所の大衆食堂。

小上りの窓辺からは長閑な田園風景を観望。
『ざる中華(天ぷら付)』

旬の食材を使った漬物付き。
以上単品で税込700円に麺大盛100円増で合計800円也。
以上単品で税込700円に麺大盛100円増で合計800円也。
而して当を得た独創的な“お冷”も待機中(笑)
中細縮れの中華麺は程好い茹で加減の“ひやもり”に。

やや甘めで円やかな出汁のめんつゆでかん水高めな中華麺の喉越しを味わう。
薬味として添えられた刻み葱や練りわさびはお好みで。
薬味として添えられた刻み葱や練りわさびはお好みで。

天ぷらのタネはキス・エビの魚介類とナス・カボチャ・グリーンアスパラガスの野菜。

揚げたてをめんつゆに浸けて頂く。
衣・食材の食感と元来の旨味を玩味。
衣・食材の食感と元来の旨味を玩味。

涼味満点な山形の「夏の麺料理」に御馳走様。
当ブログに掲載の記事及び画像の無断転載を禁じます。
Posted by 315 at 12:17│Comments(3)
│FOOD
この記事へのコメント
その景色は・・・・・・高畠あたりかな・・・
くだい。
くだい。
Posted by かズ at 2012年07月15日 12:57
アルコール無しのお冷ですよね?笑
三人前かと思いましたー
夏野菜の天ぷらもいいね
長閑なところにあるんだの~(^^)
三人前かと思いましたー
夏野菜の天ぷらもいいね
長閑なところにあるんだの~(^^)
Posted by える☆ at 2012年07月15日 17:47
かズさん
それは如何かな。
てか内陸って広範囲ですから(笑)
える☆さん
見た目はアレですが勿論アルコール0%の“お冷”ですよ。
家庭的な食堂ほど安心しまふ(苦笑)
それは如何かな。
てか内陸って広範囲ですから(笑)
える☆さん
見た目はアレですが勿論アルコール0%の“お冷”ですよ。
家庭的な食堂ほど安心しまふ(苦笑)
Posted by 315 at 2012年07月15日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。