プロフィール
315
315
青春はオッサンでも出来るぜ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ

2012年09月10日

つけ麺@内陸





餃子園(金山町)

「とりもつラーメン」に定評の幹線道路沿線に構えるラーメン店。

店頭には“新庄・最上愛をとりもつラーメン”の
文字が浮立つ黄色の看板と幟旗が踊る。






『鳥もつつけ麺』


餃子園(金山町)

然れども今回は“元祖”を強調するつけ麺を食す。

以上単品で税込700円に麺大盛100円増で合計800円也。










餃子園(金山町)

自家製麺という中太縮れ麺はひやもりに。
適度な茹で加減でモッチリとした弾力も十全。






臭みが無く歯応えのあるキンカン、ホルモン、レバーなどの
鶏もつにメンマ、ネギ、蒲鉾がトッピングされたスープ。


餃子園(金山町)

一見油多めだが鶏がら出汁独特のあっさり感が強い醤油味である。







餃子園(金山町)

個人的な意見として矢張り最後はスープ割りで〆たい・・・
てか望むらくは“塩モツラーメン”のつけ麺版だが(苦笑)

御馳走様。






当ブログに掲載の記事及び画像の無断転載を禁じます。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
ラーメン@内陸
ランチ調査員リポート
ザ・フリーダム
お前に食わせるタン・・・
マーボー豆腐は飲み物です。
カツ丼@某署(所)続編
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 ラーメン@内陸 (2016-09-16 06:43)
 ランチ調査員リポート (2016-08-30 12:30)
 ザ・フリーダム (2015-10-25 05:20)
 お前に食わせるタン・・・ (2015-10-12 05:32)
 マーボー豆腐は飲み物です。 (2015-10-11 20:14)
 カツ丼@某署(所)続編 (2015-09-06 20:32)

Posted by 315 at 12:39│Comments(2)FOOD
この記事へのコメント
先日、鶏もつラーメンを食べたくて新庄まで行ったのですが、お店を見つけられなかったんですよ~
Posted by 婆薔薇 at 2012年09月22日 23:27
婆薔薇さん
 ないだて・・・それは残念でしたな。
 新庄であれば一心亭、梅屋、末広が御勧めのお店でしょう。
 また懲りずに来てくださいませ。
Posted by 315 at 2012年09月22日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。