プロフィール
315
315
青春はオッサンでも出来るぜ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ

2012年09月22日

ラーメン@内陸




“民家食堂”series



そば処八千代(新庄市)

或る晴れた昼下り。
ラーメンの人気が高いと云う市街地近郊に
構える古民家風家屋の蕎麦屋に初入店。







そば処八千代(新庄市)

時代めいた座敷の茶の間が食堂。






「チャーシューメン」


そば処八千代(新庄市)

漬物付き。
以上単品で税込650円に麺大盛100円増で合計750円也。










そば処八千代(新庄市)

中細縮れの中華麺は適度な茹で加減の食感。
透通る金色のスープは鶏がらの旨味が強く、
あっさり感の中に甘みを帯びる。
初見での一口は衝撃的な印象有り。







そば処八千代(新庄市)

各々の座卓には御馴染みの調味料や香辛料が完備。
濃口のスープに調整する「ラーメン醤油」はお好みで。







そば処八千代(新庄市)

メインのチャーシューは全6枚。
薄味の味付けで肉質もあるが、ややパサパサ感のあるモモ肉。
その他にメンマ、ネギ、蒲鉾とトッピングは極めてシンプル。







そば処八千代(新庄市)

御馳走様。
てか塩分やカロリーも見縊れずスープを余す始末。
次回は手打ち蕎麦にしよう(苦笑)






当ブログに掲載の記事及び画像の無断転載を禁じます。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
ラーメン@内陸
ランチ調査員リポート
ザ・フリーダム
お前に食わせるタン・・・
マーボー豆腐は飲み物です。
カツ丼@某署(所)続編
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 ラーメン@内陸 (2016-09-16 06:43)
 ランチ調査員リポート (2016-08-30 12:30)
 ザ・フリーダム (2015-10-25 05:20)
 お前に食わせるタン・・・ (2015-10-12 05:32)
 マーボー豆腐は飲み物です。 (2015-10-11 20:14)
 カツ丼@某署(所)続編 (2015-09-06 20:32)

Posted by 315 at 12:31│Comments(3)FOOD
この記事へのコメント
まるで自分の家で食べてる感覚?みたいな雰囲気ですの~

スープはあっさりに見えますが、残すのは
珍しいかなー(苦笑)
Posted by える☆ at 2012年09月22日 16:18
こういう、お店って良いですよねー(^-^)

窓からサラサラと入る風と、扇風機のソヨソヨとした風を浴びながらラーメンをすする。

う~ん、いいっ(*^。^*)


「大盛下さいっ!」
Posted by 鶴ニイ at 2012年09月22日 21:15
える☆さん
 他所の玄関から居間へと・・・何だか不思議な感覚です。
 てかスープはカロリーコントロールのためですよほ(苦笑)

鶴ニイさん
 ゆったりと寛ぐ雰囲気で頂くラーメンの味はまた格別ですよん。
 なので大盛でもサラサラと胃袋に入りそう・・・多分(笑)
Posted by 315 at 2012年09月22日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。