2012年11月03日
焼きそば@内陸
☆今日のやきそば☆活動

寂寂たる空洞化状態の商店街に佇む一軒の大衆食堂。

“昭和”時代からの永続的な趣を緊緊と印象付ける店内。
カウンター席と対向の厨房では年季が入った店主が腕を振るう。
カウンター席と対向の厨房では年季が入った店主が腕を振るう。
『焼そば』

青海苔無し。紅生姜無し。スープ付き。
以上単品で税込600円に麺大盛50円増で合計650円也。
以上単品で税込600円に麺大盛50円増で合計650円也。
具は豚肉、キャベツ、ニンジン、タケノコ、キクラゲ。
やや濃い目な“ジュージュー系”の塩焼きそば。
やや濃い目な“ジュージュー系”の塩焼きそば。

適度な“モチモチ感”の中細ストレート麺に加え“シャキシャキ感”の
歯応えのある野菜類の具に欣快の至り。
歯応えのある野菜類の具に欣快の至り。

刻みネギのみ添加されたスープ。
醤油タレなどの味付けは無いが動物系固有の濃厚な旨味が強い。
醤油タレなどの味付けは無いが動物系固有の濃厚な旨味が強い。

完食で御馳走様。
フォトラバテーマ「やきそば・たべっぺ隊」“KYK”展開中。
当ブログに掲載の記事及び画像の無断転載を禁じます。
Posted by 315 at 20:26│Comments(3)
│FOOD
この記事へのコメント
焼きそばの大盛りには、注意を図っている私ですが、塩焼きそばとは実にウマそうなっ!!(゜o゜)
舐めたように綺麗な空の器もお見事ですっ!!(*^。^*)
舐めたように綺麗な空の器もお見事ですっ!!(*^。^*)
Posted by 鶴ニイ at 2012年11月03日 21:34
KYK、やってるねー!
塩焼きそばなんだのー
スープも美味しそうー
青海苔欲しいところだけど、歯につく心配ないからいいねー
塩焼きそばなんだのー
スープも美味しそうー
青海苔欲しいところだけど、歯につく心配ないからいいねー
Posted by える☆ at 2012年11月03日 23:26
鶴ニイさん
塩ソースの焼きそばは食堂でも稀に見る貴重な一品ですぞよ。
える☆さん
焼きそばもスープもあっさり感がまた食欲をそそり綺麗に完食出来まふ(苦笑)
塩ソースの焼きそばは食堂でも稀に見る貴重な一品ですぞよ。
える☆さん
焼きそばもスープもあっさり感がまた食欲をそそり綺麗に完食出来まふ(苦笑)
Posted by 315 at 2012年11月04日 12:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。