プロフィール
315
315
青春はオッサンでも出来るぜ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ

2012年11月23日

「新」蕎麦@内陸




又候かよ(苦笑)


そば処寿屋(大蔵村)

それは扨措き開基1200年以上を誇る温泉場に構える
手打ちに拘泥した老舗の蕎麦屋に4年振りの入店。







そば処寿屋(大蔵村)

店頭に掲げた“新そば”の文字に期待を高揚しつつ早速注文。









『もりそば』


そば処寿屋(大蔵村)

以上単品で税込550円に麺大盛150円増で合計700円也。







そば処寿屋(大蔵村)

北海道産の玄ソバを自家製粉した蕎麦粉を
使用して打ち上げたやや太打ちの田舎蕎麦風。







そば処寿屋(大蔵村)

刻みネギが添加されたやや甘めのそばつゆで頂く。

蕎麦は蕎麦粉7に小麦粉3の割合ではあるが、新蕎麦の香り高い
特有の風味と生粉打ちに比肩する喉越し感の良さは無論。







そば処寿屋(大蔵村)

蕎麦湯も完食で御馳走様。
充電完了てか(爆)






当ブログに掲載の記事及び画像の無断転載を禁じます。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
ラーメン@内陸
ランチ調査員リポート
ザ・フリーダム
お前に食わせるタン・・・
マーボー豆腐は飲み物です。
カツ丼@某署(所)続編
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 ラーメン@内陸 (2016-09-16 06:43)
 ランチ調査員リポート (2016-08-30 12:30)
 ザ・フリーダム (2015-10-25 05:20)
 お前に食わせるタン・・・ (2015-10-12 05:32)
 マーボー豆腐は飲み物です。 (2015-10-11 20:14)
 カツ丼@某署(所)続編 (2015-09-06 20:32)

Posted by 315 at 12:34│Comments(2)FOOD
この記事へのコメント
新そばはまず、もり蕎麦から味わう・・

シンプルながら満足ですね、充電もりもり完了なり~
Posted by える☆ at 2012年11月23日 13:33
える☆さん
 実は板そばでも良かったのですが・・・苦笑
Posted by 315 at 2012年11月25日 13:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。