プロフィール
315
315
青春はオッサンでも出来るぜ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ

2013年02月24日

パン@内陸




“大正浪漫”の情緒溢れる人気の名湯、銀山温泉。

銀山川を挟み対面する雪を纏った重厚な木造の宿屋が
立並ぶ佇まいは正に特有の情景。


銀山温泉(尾花沢市銀山新畑)






思い做しか都会からの旅人も魅了かな(爆)


日曜劇場「冬のサクラ」第1話ワンシーン






閑話休題(苦笑)







はいからさん通り(尾花沢市)

今回は奥深い温泉宿に構える鮮明な外壁が顕著な
一軒の喫茶店へと向かい“アレ”を頂く。









『はいからさんのカリーパン』


はいからさん通り(尾花沢市)

1個税込180円。
5個入り1箱で税込900円也。







はいからさん通り(尾花沢市)

県産小麦「ネバリゴシ」を使用し表面をカリッと仕上げた生地。
具にはスパイシーなキーマ風のカレーソース。







はいからさん通り(尾花沢市)

因みに「ネバリゴシ」は低アミロースの小麦で粘弾性が
高く冷めても食味が比較的低下しないのが特徴的だとか。



御馳走様。






当ブログに掲載の記事及び画像の無断転載を禁じます。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(FOOD)の記事画像
ラーメン@内陸
ランチ調査員リポート
ザ・フリーダム
お前に食わせるタン・・・
マーボー豆腐は飲み物です。
カツ丼@某署(所)続編
同じカテゴリー(FOOD)の記事
 ラーメン@内陸 (2016-09-16 06:43)
 ランチ調査員リポート (2016-08-30 12:30)
 ザ・フリーダム (2015-10-25 05:20)
 お前に食わせるタン・・・ (2015-10-12 05:32)
 マーボー豆腐は飲み物です。 (2015-10-11 20:14)
 カツ丼@某署(所)続編 (2015-09-06 20:32)

Posted by 315 at 13:46│Comments(4)FOOD
この記事へのコメント
雪のなかの銀山温泉もいいものですね
はいからさんのカリーパン、見ただけで食べたことまだなし・・
饅頭ばかりに気をとられ・・
次は、浪漫あふれるカリーの味を食べてみたい(^-^)
Posted by える☆ at 2013年02月24日 16:28
える☆さん
 情緒纏綿たる佇まいですよね。
 でも今季は積雪量が・・・泣
 再訪の機会があれば是非御賞味を。
Posted by 315 at 2013年02月24日 19:15
二年前だったか、大会(途中早めに切り上げて)帰りに寄りました


カリーパンうまかったです

冬の銀山も情緒あるんだろうなぁ〜
Posted by ゆきんこ at 2013年02月24日 19:34
ゆきんこさん
 ないだてそうでしたか。
 でわ是非次回は雪見で“アレ”を(笑)
Posted by 315 at 2013年02月25日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。